2020/02/13
事前お申し込み受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
企業でのブロックチェーン活用が急速に進んでいます。ブロックチェーンの取り組みは、社会課題解決、SDGs(Sustainable Development Goals – 持続可能な開発目標)、監査対応と、活用方法も多種多様、可能性は無限に広がってきています。
本セミナーでは、エンタープライズ領域でのブロックチェーンのさまざまな事例をご紹介するとともに、Hyperledger Fabricの基本とシステム構築のポイントを解説し、また、オラクルのブロックチェーンソリューションをデモにてご覧いただきます。
プログラム名・講師
前編:エンタープライズでのブロックチェーン活用動向と事例紹介
日本オラクル株式会社
クラウド事業戦略統括 ビジネス推進本部 担当シニアマネジャー
大橋 雅人(おおはし まさと)様
東京理科大学院 技術経営修士(専門職MOT)取得。日本オラクルに入社後、製造業を中心とした業務コンサルティング、データ活用に関わるプロジェクト・マネジメント、コンサルティング・ビジネスの推進を担当。その後、ビッグデータ関連の戦略ビジネス開発/推進を担当し、現在はブロックチェーン、IoT、AIといった新規技術のビジネス開発/推進を担当している。
後編:Hyperledger Fabricでのシステム化のポイントとOracle Blockchain Platformのご紹介
日本オラクル株式会社
クラウド事業戦略統括 クラウドプラットフォームソリューション部 ソリューション・エンジニア
中村 岳(なかむら がく)様
大学卒業後、金融決済領域に強みを持つSIerにてシステムエンジニアとして活躍。銀行間決済(日銀・SWIFT・CLS)関連のアプリケーション開発および、プロジェクトマネジメントの経験を経る。 日本オラクルに入社後は、PaaS製品のうち主として、アプリケーション・インテグレーション基盤および、
ブロックチェーン基盤を担当し、ユーザーの活用を支援している。
イベント概要
イベント名
エンタープライズブロックチェーンの今 ~有望なユースケースと、その進め方~
日時
2020年2月13日(木) 17:00~19:00
会場
札幌市教育文化会館 研修室302
〒060-0001 札幌市中央区北1条西13丁目
主催
一般社団法人ブロックチェーン北海道イノベーションプログラム
後援
日本オラクル株式会社
参加費・定員
参加費
BHIP推進パートナー、スペシャルサポーター :無料
BHIP賛同パートナー :1,000円/人
一般 :2,000円/人
※お支払いは当日現金にて承ります。
定員
65名(先着順・定員満了次第締切)
お申し込み
2020/02/13
事前お申し込み受付を終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
- 【募集】エンジニア向け勉強会「エンタープライズブロックチェーンの今」 2月13日(木)札幌 - 2020年1月7日
- 【告知】ブロックチェーン×マンガの異色の対談!「いいITつながる交流会」 11月17日(日)・江別 - 2019年11月7日
- 【NoMapsレポート】全世界をオンラインでつなぐ ブロックチェーンの可能性と課題 - 2019年11月6日
本記事に対するコメントはまだありません