ブロックチェーンは、世の中をよくする手段の1つ。
一般社団法人ブロックチェーン北海道イノベーションプログラム(BHIP) 設立のお知らせ
2016年より任意団体として活動しているBHIPは、この度『北海道をブロックチェーン技術の集積地とし、ブロックチェーン技術を活用した新しいビジネスを創出する』というビジョンを掲げ、2018年9月14日に一般社団法人ブロックチェーン北海道イノベーションプログラム(BHIP)を設立いたしました。任意団体から一般社団法人になることで、『活動の安定化と継続性』を保ちながら、より一層『ブロックチェーンの可能性』をさまざまな領域から検討し、世の中をよくする手段を模索してまいります。
今後の活動内容
システム開発会社およびご賛同いただける企業/団体と連携し、単独企業ではできないブロックチェーン技術者の育成や地域経済の底上げとなるような活動を行ってまいります。また、「ブロックチェーンは実際にどんな所で使われているの?」や「ブロックチェーンを学びたいけど何から始めたらよいかわからない」等の疑問や悩みを抱えている方たちのための”最初のアプローチの場”となるような勉強会やイベントも開催いたします。
なお、当法人では、学校で例えると部活動にあたる『部会』という形式をとり、各産業や分野毎に部会を結成いたします。各部会では、ワークショップ等の活動により、ユースケースを創出・検証を行ってまいります。部会の第一弾として『ヘルスケア部会』を立ち上げ、産学連携した取組みを行う予定です。
No Maps 2018(※)では、今話題の各社を東京からお招きし、『ブロックチェーンの未来』についてのトークセッションも予定しております。
※No Maps 2018:札幌市等が5日間にわたり街中で開催する大型イベント。
https://no-maps.jp/topics/59
会員区分
- 推進パートナー(社員)⇒ 当法人の目的に賛同して事業を推進していただける企業/団体
- 賛同パートナー(非社員)⇒ 当法人の目的に賛同いただいた企業/団体
- スペシャルサポーター(非社員)⇒ 技術や情報等の協力・支援をメインとする自治体/市町村/大学等
団体概要
名称
一般社団法人ブロックチェーン北海道イノベーションプログラム(BHIP)
所在地
〒060-0042 札幌市中央区大通西9丁目3番地33 キタコーセンタービルディング2階
設立日
2018年9月14日
設立時代表理事
株式会社INDETAIL 坪井 大輔
設立時理事
株式会社INDETAIL 坪井 大輔
合同会社TOKZUM 徳山 隆俊
NPO北海道ネウボラ 五嶋 絵里奈
株式会社クリエイティブ・コンサルタント 坂本 義和
設立時監事
川崎・桶谷・折原公認会計士共同事務所 折原 博樹
※現在、約40団体が加入に向けて手続きを進めています。
本件に関するお問い合わせ先
事務局:株式会社INDETAIL 鈴木、大野
TEL:011-206-9235
FAX:011-206-9236
MAIL:info@blockchain-jp.com
会員(パートナー)の募集は随時行っております。お気軽にお問い合わせください。
プレスリリース
プレスリリースはこちらからダウンロードいただけます。
- 【動画&資料】BHIP勉強会「実案件で学ぶ、ブロックチェーン開発の進め方(第1回)」講師:INDETAIL - 2021年2月17日
- 【無料・Zoom開催】実案件で学ぶ、ブロックチェーン開発の進め方(全2回:2月15日、3月15日) - 2021年1月29日
- 【募集】エンジニア向け勉強会「エンタープライズブロックチェーンの今」 2月13日(木)札幌 - 2020年1月7日
本記事に対するコメントはまだありません